top of page

■講師都合により講座の日時・場所・内容の変更がある場合があります。

 その場合は事前にメール・電話(又は事前にご指定頂いた連絡方法)にてご連絡いたします。

 1.講座担当講師が不慮の事態(自己・病気・慶弔など)

 2.最低遂行人数に達しないとき

■以下の場合において講座や片づけサポートを休講・変更・延期することがあります。

 1.交通のストライキ

 2.台風や地震などの自然災害が発生した(発生する可能性が高い)場合

 3.暴動やクーデターなど講座を開催することが危険だと判断される場合

 4.施設の都合による場合(改修工事や点検など)

 5.その他、不可抗力により開講が不可能と判断した場合

■予定通り講座が開催できないと判断される場合は、受講予定者と事前連絡にて調整の上、振替等の手続きをとらせていただきます。

■返金について(お申込者都合のキャンセルの場合)

 基本的にキャンセルについては、講座の振替受講、片づけサポートの日程変更にて対応しております。

 振替受講が不可能なケースに限り、受講料から振込手数料を差し引いた金額を返金致します。

​ ただし、オンライン開催の講座の場合はキャンセル料100%頂戴いたします。(資料送付前の場合は、この限りではありません。)

 片づけサポートのご入金後のキャンセル(日程変更されない場合)については、以下のキャンセル料を頂戴しております。

 当日キャンセル:100%

 3日前~前日キャンセル:70%

 1週間前~4日前キャンセル:50%

 ・返金手続きには1週間程度お時間を頂いております

 ・お申込み者ご本人名義の銀行口座へのお振込みに限ります(本人以外の名義の口座への振り込み・現金の授受は行いません)

■連絡先

 メール/aki.idemoto@gmail.com

​ 携帯電話/090-9062-2278

ホームページにご訪問頂き、ありがとうございます。

 

L&Reは「エル アンド リー」と読みます。

LはLifeorganize(ライフオーガナイズ)のL。

ReはReset・Restartなどに使われるRe。

ライフオーガナイズで思考と空間の整理をして、リセットボタンを押して頂きたい、新たな暮らしのスタートのお手伝いをしたい、

そんな思いから名付けました。

 

私は子どもの頃から片づけが苦手でした。せっかくもらった子ども部屋は、床が見えませんでした。

そして苦手な片づけを克服することなく「片づけられない女」へと成長しました。相変わらず部屋の床は見えません。

結婚し、子どもが生まれ、片づけをしなければ!と思い試行錯誤をしましたが、モノで埋まった床はなかなか見えてきませんでした。

 

そんな時に出会ったライフオーガナイズ。私の人生が大きく変わりました。

モノを捨てるとか、しっかり計測して収納用品を買うとか、そんなことよりもっと大切なことがありました。

 

私は今、59㎡の少し古いアパートで暮らしています。

引越し当初は、このアパートが好きではありませんでした。自分が思い描く暮らしからは程遠いと思っていました。

今は、自分の大切なモノに囲まれたこのアパート暮らしが、結構気に入っています。

このHP上の写真は全て自宅の写真です。私の暮らしをイメージして頂けるよう、フリー素材などは使用していません。

新しいマンションや素敵な一戸建ての家がなくても、自分の理想の暮らしは実現できます。

「家なんて、ただの器。大切なのは中身!」

そう思えるようになりました。

 

「私がしたいのは、どんな暮らし?」「私が大切にしていることは?」

と考えてみることが、片づけの第一歩です。

 

「今の暮らしをリセットしたい!」そう思われたなら、リセットボタンを押して理想の暮らしへ向かってスタートしてみませんか?

 

ブログ「くらしをととのえるhttp://ameblo.jp/sar0923/

 

Copyright © 2016  L&Re All Rights Reserved.

HOME | 特定商取引法に基づく記載 | プライバシーポリシー | キャンセルポリシー | お問合せ

 

 

  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Houzz Social Icon
bottom of page